本日午後からアップしたSAT通販「特殊小銃」。
これは、SATマガジン編集部とTOP、小林源文先生のトリプル企画の限定商品です。
セフティレバーは「ア・タ・レ」となり、特殊作戦群の部隊章も刻印されています。
さらに『オメガ7』の箱絵となります。
SAT通販で好評予約受付中です。
早い者勝ちですよ!
SATマガジン3月号が本日発売されました。
先日のブログのように、
ここ、神保町の書泉グランデ(1・5階)でも
販促用のPOPスタンド、ポスターを設置していただきました。
さらに同所イベント「夕陽のガンマン」に、乙夜もヘルプに来店。
それがこの写真です。
何と偶然なのでしょうか!?
「夕陽のガンマン」にはその他、上矢ゆいさんも駆けつけていただき、
賑やかな発売日となりました。
今日は朝から、直売分の搬入が編集部でありました。
早速、各専門ショップに発送です。
そこで、特典として、店頭販促用POPをハンドメイドで作りました。
数種類作りましたので、ランダムで同梱しています。
何が入っているかはお楽しみ...。
専門ショップは週末から先行発売されると思います。
よろしくお願いいたします。
先ほど、印刷が終了しました。
明日から全国配本予定です。
感想はとにかく、大きい!
読みやすくなっています。
ここまで、変わるには色々とありました...。
『専門誌は変わらない』という固定概念が、
内外関係者にもあり、
意識改革をしないとここまで変えられません。
残念ですが、一部の関係者の方は、納得していただけない事もありました。
その方たちには、「取り敢えず、現物を見てください」とお伝えするしかありませんでした。
百聞は一見に如かず。
皆様も、先ずはお手に取ってご覧ください。
よろしくお願いいたします。
お待たせしました。これが噂のSATマガジン誌面刷新号です。
ブログ特典として、明日、公式HP更新予定の表紙を公開します。
カメラマンは宮嶋茂樹氏。
今までのSATマガジンの印象は一片も残っていません。
「ミリタリー・カルチャー誌」として意識して作り上げました。
毎号に特集テーマを設け、それに伴った内容をチョイスしていきます。
2014年3月号のテーマは「Change the WORLD ~変わる世界~」。
さらにオールカラーとなり、誌面サイズも一回り半ほど大きくなります。
新サイズは「A4判変型」。タイナミックな写真とレイアウトをご堪能頂ける事でしょう。
また、紙質にもこだわります。
東日本大震災から復興が進む日本製紙石巻工場で復興支援商品として開発されたブランド紙で、
一般的なA2マットコートと比べると紙厚は約2倍。
たっぷりとした手応えと紙表面の凹凸と併せることで白さにメリハリを感じさせ、
腰が柔らかく穏やかな雰囲気を醸し出します。
落ち着いた色調のデザインを得意とする嵩高ラフマット紙です。
発売は27日(月)です。乞うご期待!
ご報告が遅れました。先日、無事に校了しました。
以前のスタイルは全く残らない、完璧な誌面刷新でした。
詳しくは、後ほどお話しましょうか...。
さて、昨日、年賀状の当選番号が発表になりました。
今回は新聞にも載らないほど、扱いが少なくなり、見逃すところでしたが、
4通が3等のお年玉切手シートが当たりました!
経費節減になりますね(^^ゞ
取次周りも終わり、最終校正に突入中。
あと一息です。
今回から完全リニュアルなので、ご期待くださいませ。
さて、当ブログでも恒例の、神保町の雪だるま...。
今年もチラホラ、登場し始めました。
第13回 神田小川町雪だるまフェアは今週末のようですよ。
本来は6日から仕事始めなのですが、
連絡等の用事のため本日より出社いたしました。
ポストには、沢山の年賀状が入っていました。
皆さん、ありがとうございます。
全てにご返事が書けませんが、
この場をお借りしてお礼申し上げます。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
この画像は編集部が出した年賀状です。
手作り感アリアリですみません...。
さて、新年号は完全リニュアル版として製作進行中です。
ご期待くださいませ。